江のブログ

より良い世の中・人生に向け,意見・ライフハック・アフィリエイト・便利アイテム・語学について発信します

ブログ村の仕組みとINポイントが重視される理由

f:id:enoshima07:20200604225334p:plain

 今回はブロガーのかなりの割合が登録していると思われるブログ村ついて記事にしてみました。なにせブログ初心者向けサイトでは,ブログ村登録を指南しているところもあるくらいですので,ブログ界ではかなりメジャーな存在です。今回のそのブログ村の中でも,前々から不思議だった,ポイント,特にINポイントの謎について記事にしてみました。

 

ポイントの種類

 念のためここで,前提知識としてブログ村の3種類のポイントについて説明します。

①INポイント

 ブログに設置されたブログ村のバナーをクリックすることで加算されるポイントです。ブログ側の準備として,INポイント用のバナー設置が必要です。

②OUTポイント

 ブログ村のランキングからサイトにアクセスがあったときに加算されるポイントです。ランキングに参加してさえすれば,特にバナー設置などの手間はありません。

③PVポイント

 ブログへのアクセスに応じて加算されるポイントです。ブログ村での参加カテゴリーごとに設定した重みづけに応じて,PVポイントが割り振られます。

 ブログ側の準備としては,「ブログパーツ(PVポイントランキングバナー)」の設置が必要です。ブログ村のページを参照すれば設定は簡単にできます。

ブログ村運営側がINポイントを推す理由

 ブログ村が,3種類のポイントランキングの中でINポイントをトップに持ってくる理由はなにかというと,それはブログ村が広告収入を得るためです。

 

 OUTポイントやPVポイントはそのブログ自体の広告収入に繋がりますが,INポイント発生時のみブログ村に誘導することができ,ブログ村のPVを稼げるのでブログ村運営側の広告収入になります。

 そのため,INポイント獲得に誘導するため,3種類のポイントランキングの中でINポイントランキングをトップに持ってきているのです。ブログ村のページに若干節操がないと思うくらいに,過剰に広告が張られているのはこのためです。

 

 一方,ユーザー視点で見たときに,広告収入的にもっとも価値がないのはINポイントです。にもかかわらず,いろいろなブログを見ていると,INポイントラインキングでの高さを最重要視している例が多いようです。別にランキングを使わせてもらって,アクセスアップにも貢献してくれているブログ村に少しくらい報いてもいいじゃないか,ということもあると思いますし,自分もそれには賛成です。しかし,要点はそこではありません。

 

ユーザー側がINポイント獲得を目指す理由

 要点はなぜユーザー側の立場で最も無価値に思えるINポイントを競うのが一般的になっているかということです。確かに,INポイントはトップに掲載されるので,そこでランキング上位に行くと目に入りやすくアクセスアップにもつながりやすいというのはあると思います。

INポイントは他ポイントと比べて,ブログの魅力を反映していない

 ただ,INポイントはブログのアクセス数とは直接関係ありません。

OUTポイントは,ブログ村に訪問して,お気に入りのブログや,ランキングを見て面白そうなブログにアクセスすることで加算されますので,ある程度ブログに魅力を反映したものになるでしょう。

 PVポイントも,検索なりブログ運営側の新着などから訪問し,やはり有益そうなブログにアクセスすることで加算されます。つまり,OUTポイント,PVポイントともにブログの魅力を反映したポイントと言えます。

 一方,INポイントはいくらブログにアクセスがあったとしても,バナーを設置しなければポイントはゼロです。また,バナーも分かりやすい場所に設置しないとアクセスは少なくなります。さらに,分かりやすいところに設置した上で,アクセスをお願いしたり,誘導しないと,なかなかクリックして貰えません。

ブログ訪問者にINポイントバナーをクリックするメリットはない

 もう一つ重要なのは,ブログ訪問者にはバナーをクリックするメリットはありません。サイト訪問の目的とは無関係なブログ村に移動するだけです。

 サイト訪問者にとってのメリットを考えれば,Googleアドセンスなどの広告をクリックする方がまだ有益なはずです。バナーをクリックするモチベーションは,サイトを応援したい,それにつきると思います。つまり,INポイントのみサイト訪問者にひと手間お願いすることになり,かつこのひと手間はサイト訪問者にとってメリットはないのです。個人的にですが,自分はサイト訪問者にバナーをクリックして貰うことは少し申し訳ないと思ってしまいます。

ユーザー側がINポイントを目指す理由が不明

 そう考えるとブログ運営側がINポイントを求める理由が良く分からなくなってきます。本当に自分のブログの内容を皆さんに知ってほしいということであれば,PVポイントアップを目指せばいいのではと思ってしまいます。

 さらにINポイントは頑張れば獲得できてしまいます。つまり,〇〇〇ブックマークなどと同じで,相互で暗黙の了解でつけ合えば,ポイントアップが測れてしまいます。こんなこともあり,INポイントランキングとPVランキングで順位が全く異なっています。どのランキングがブログの質を表しているか言えば,OUTランキングやPVランキングであることは明らかです。ブログ村は自分らの利益のため,INポイントランキングを全面に出しているわけですし。

 しかし,ユーザーがその価値観に乗っかる必要はないのでは,と個人的に思うところがあります。それは,INポイント獲得ためにバナークリックを誘導することには弊害もあるからです。

 

INポイントを誘導する弊害

 INポイントを獲得するためにバナークリックを誘導することで,ブログ運営側にとって広告収入の機会を失う可能性があります。上で書いたように,サイト訪問者にとってバナークリックは何のメリットもありません。ここで心理的負荷をかけてブログ村のバナーをクリックすることで,アドセンスなどの広告をクリックするモチベーションが大なり小なり落ちることは明らかです。

 ですので,バナークリックを誘導することでINランキングで上位になり,INポイントランキングからのアクセス増および収入増を狙うのであれば,それは的はずれな行為かもしれません。

 もし広告収入狙いでは無いのだとすると,特に弊害はないです。ただ,利益が目的でなく,より多くの人に見てもらいたいというのがモチベーションだとすると,個人的にはブログの記事の質を上げることに専念した方がいいのはとも思います。まぁ,バナーへの誘導は一度設置してしまえば手間はかからないので,やっておいて損はないというのはあると思いますが。

 ここで重要なのは,バナーに誘導し過ぎると,広告収入目的に人はその広告収入を落とす可能性があるということです。

まとめ

 今回はブログ運営者ならみんな知っているブログ村のINポイントについて記事にしてみました。皆さんのブログ村のとの関わり方の参考になれば幸いです。自分は相変わらずPVポイント重視で行きたいと思っています。

 ところで,ブログ村を訪問するときの広告はいつも「ブログははっきり言って時代遅れです」ばかりが出てくるのはなぜなんでしょうか?(苦笑)