江のブログ

より良い世の中・人生に向け,意見・ライフハック・アフィリエイト・便利アイテム・語学について発信します

2022年のブログ収益(アドセンス+もしもアフィリエイト)年間収益と投資の状況まとめ

今回は,今年2022年のブログ活動の総括として,ブログ収益をまとめて公開していきたいと思います。前提となる情報だけ書いておくと,現在はてなブログProで2つ運営していて,1つが収益のメインの特化ブログ(月間5-12万PV),もう1つがこの雑記ブログ(月間1000-2000PV)です。アクセス,収益ともにメインがサブの20~50倍はあります。それでは両ブログを合わせた収益とその詳細な内訳を公開していきます。

 

そもそも収益を公開していいのか?

 結論から言うと問題ありません。例えばグーグルAdSenseの利用規約第11条の「秘密保持」の項目には,以下の記載があります。

本第 11 条にかかわらず、お客様は、自らによる本サービスの利用によりもたらされた Google による支払総額を正確に開示することができます。

むしろ不正確な情報を提供することが問題になりそうですね。

Google AdSense - 利用規約

2022年のブログ収益公開!

 公開は問題ないと分かったところで、さっそくブログ収益を公開していきます!が,最初にもう少し前提情報を足しておきます。

・ブログ収益は,記事冒頭に書いたように,はてなブログProで運営しているメインとサブの2サイト分の合計です。

・後に書きますが,収益化サービスで主に利用しているのは,Google AdSense,もしもアフィリエイト(+Valueコマース)です。

・収益は,全て住信SBIネット銀行に入金しています。

・収益は,SBIハイブリッド預金に移して,可能な限り「つみたてNISA」の投資に回しています

 

それではお待たせしました,2022年のブログ収益を住信SBIネット銀行の入出金履歴から見ていきます!

図1.2022年ブログ収益(住信SBIネット銀行の入出金履歴)

2022年の「年間」のトータルの収益は,577,030円でした!昨年が36万ほどだったので,今年は1.5倍以上に伸ばすことができました。

 「月別」で見ていくと,特化ブログの繁忙期が春~秋のため、それ以外の季節で低収益となっています。最高は10月の67,790円,最低が3月の32,555円でした。

 ただ実際のアクセス数の変動は大きく,下でも書いたもしもアフィリエイトの入金タイミングのディレイ(2~3カ月)によって,結果的に毎月の収益は安定しています。

 

 ブログ作成に利用している「はてなブログPro」は,お得な2年間契約分で14,400円(2023年現在,年額7200円,月600円)とリーズナブルですので,ブログ運営費はかなり余裕をもって回収できています。「はてなブログPro」にすると,デフォルトのAdSense広告を消せるし,様々なオプションでサイトの自由度も上がるので,収益性も上がりますね。

 

\最もお得な2年コースがおすすめ/

利用中のサービスと活用のポイント

①グーグルアドセンス

メインの収益源です。2022年は,年間356,272円でした。

単価が低いもののクリック1つで収益が発生するので,効率が良く,日々の収益も比較的安定しています。アクセス数と収益が完全に連動するので,特化ブログのアクセス繁忙期の春~秋にかけて収益がピークとなり,それ以外で収益が落ち込みます。

②もしもアフィリエイト

物品購入専門です。こちらも安定して稼がせてもらっています。2022年は,年間218,558円でした。

もしもアフィリエイトの素人でも簡単に商品リンクが作れることですね。

サイト訪問者に物品を購入していただき,それが承認され,さらに入金されるまで2~3カ月ほどディレイがあります。この遅延,収益が上がれば気にならないですし,むしろアクセスの影響を受けやすアドセンスの収益の波を吸収することができています。

アフィリエイトでは今のところもっとも手軽に収益を上げられるのが「もしもアフィリエイト」です。

 

③バリューコマース

特化ブログのテーマに合ったアフィリエイト広告で,バリューコマースでしか扱っていないものがあり,利用しています。単価は550円と高い割に打率はかなり低いですが,ときどきヒットして入金があります。また,バリューコマースでのみYahooショッピングの商品リンク作成が可能です。もしもアフィリエイトでYahooショッピングの商品リンクがうまくつくれないとき活用できます。

2022年は,年間2,200円でした(図1参照:5月に入金)。

④Amazonアソシエイト,楽天アフィリエイト

成果報酬は現金でなく「ポイント」を選択しているので,住信SBIの入出金に履歴にはなく,別枠で管理しています。それぞれAmazon,楽天それぞれ,2,000円,4,000円程度で,年間合計6,000円分(ポイント)ほどでした。

 楽天アフィリエイトは,もしもアフィリエイトでうまく商品リンクができないときに活用しています。対して広告貼ってないのですが,月1~2回くらいで収益発生しています。

 Amazonアソシエイトは,楽天とは対照的に商品リンクは一切使っていなく,グーグルAdSenseと同じバナー広告のみです。トップページを中心に,サイドバー,記事下などに少し貼っています。メインブログは月間最大10万PVくらいあるので,「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」じゃないですが,クリックから購入まで完結して頂けるユーザー様がときどきいらっしゃるようです。

⑤A8,アクセストレード他

登録だけして使っていません。

 

収益は全額投資に

 2022年からブログ収益は可能な範囲で,SBI証券の『つみたてNISA』に回しています。『つみたてNISA』は年間上限40万なので,月当たり33,333円のつみたて額が上限です。

 幸いなことに,ブログの月間収益は33,333円を上回っているので,ブログ収益だけで上限まで積立し,なお余剰がでている状況です。余剰金は金利の良い別の銀行に振り込んでいます(図1参照:2月,9月に他行振込)。

 SBI証券に回すときは,SBIハイブリッド預金に移すことで(図1参照),積み立て前の待機期間も普通預金の金利を発生させることができます。

 つみたてNISAでは,米国株式を中心に購入しています。

現在のブログ資金の運用状況は!?

 現在の運用状況はこちらです。

図2.つみたてNISAの運用状況

・・・途中までは良かったのですが,年末辺りから,過剰な円安が緩和され円高基調となり,米国株式も値下がりちしてることから,円ベースでの資産価値が暴落しており,現時点で運用実績-5.38%の赤字となっております。。

 ただ,そのうち上がるだろうと思っているので,短期の運用実績について全く気にならないというのが実際のところです。ブログ収益という余剰資金のみで運用しているのも心の余裕につながっているのかもしれませんね。

 

↓こちら関連記事,良かったらご覧ください。

giron.hateblo.jp

giron.hateblo.jp

まとめ

今回は,2022年のブログ活動の総括として,ブログ収益を公開しました。ブログ収益の管理口座である住信SBIネット銀行の入出金履歴から収益を計算すると,トータルの収益は577,030円でした。昨年が36万ほどだったので,1.5倍以上に伸ばすことができまたことになります。ブログの成長のピークは過ぎた感があるので,来年はさらに延ばすことができるのか?? 

 はてなブログProの更新が迫っているので,また2年更新してボチボチマイペースで進めていきたいと思います。

 

\最もお得な2年コースがおすすめ/